かずよしの自己紹介

この記事でお伝えする事
  • 普段のかずよし
  • 今までのかずよし
  • これからのかずよし

かずよし
かずよし

この記事では、かずよしがどんな人物なのか

わかりやすくお伝えしていきます。

ただ単に「整備士やってます」「自動車を修理してます」っていう記事だとあくびが出ちゃうので、わかりやすく簡潔にかずよしのことを知ってもらえるような自己紹介をしたいと思っています。

たぶん他の人とはちょっと違う整備士人生を送ってきたので、よろしければお付き合いください。

普段のかずよし

やってる事は大きく分けてふたつ。最初のひとつは仕事で、「カーエアコンの修理」「自動車の故障診断」「ナビやETC、ドラレコなどの用品取り付け」などをしてます。

特にエアコン修理や故障診断など、修理作業がメインです。地域のディーラーやモータースなど、同業プロが手を焼くようなちょっとメンドクサイ修理を引き受けて直してます。

難しい仕事が多いですが、個人的に考えることが好きなので毎日楽しく仕事をしてます。

ふたつ目はツイッター。修理の現場は毎日がネタの宝庫。そこで感じたことや出来事を毎朝6時にツイートしたり、修理や故障診断をしていて発見したことを画像ツイートしたり、クルマにまつわる動画を引用ツイートしたりしています。

特にここ数年でツイッターでの発信に力を入れ始め、整備士界隈では割とフォロワーさんの多いアカウントに成長することができました。ツイッターでの発信は今後も力を入れていきたいと思っています。

普段の仕事

ちなみに普段の仕事はこんな感じ。作業中、見返したり確認するための写真や動画を撮ります。復習になるし、いつか同じような不具合に出会ったとき、思い出しやすくなります。

あとツイッターのネタになります。

たまに失敗します・・・。

普段のツイッター

ツイッターはこんな感じです。

このアカウントの開始時期は2016年ですが、まじめにツイートしだしたのは2020年くらいからで、それまではチマチマと相互フォローしてるアカウントでした。

それが、自分のクルマに関わる知識や経験を発信しようとガチで取り組んだ結果、フォロワーさんが8000名を超えるアカウントに成長することができました。

月間インプレッションも最高で2000万超え。

MAX6.8万いいね。

最初こそチマチマとツイートしてるだけのアカウントでしたが、そのうち「自分のツイートを喜んでくれる人がいる」とわかり、もっと自分の知識や経験を伝えたい、そう思うことでここまで続けることができました。

今までのかずよし

ここまでは「普段のかずよし」がどんなことをしてるのかをお伝えしてきましたが、ここからは「今までのかずよし」が何をしてきたのかお伝えしていきます。

職業訓練校に通う

どちらかと言うと機械いじりが好きで、子供のころからしょっちゅう家電を分解してました。整備士を目指したのもその延長と言ったところで、特にクルマ好きではなかったです。高校卒業後の進路は、本当はメーカー系列の専門学校に行きたかったんですが家にお金がないとの理由で断念。費用の安い職業訓練校ならOKという事で通うことになりました。

訓練校にはいろんな生徒がいました。元暴走族、元トラック運転手、元筆職人、モータースの跡取り娘、山奥の○○村から出てきたチャラ男。先生も個性的で、1人はおじいちゃん、もう1人はJICAジャイカ帰りの熱血先生などなど。

今では有りえないのですが、教室内で喫煙OK。教室の真ん中に灰皿用の鉄バケツが設置されてるという状態。既に社会経験のある成人が多いというのが理由。なので休み時間は教室で喫煙しまくり。直後の授業はタバコの煙で教室がけむってしまい、黒板が見えずらいという不思議な環境でした。

就職、そして退職

刺激的な訓練校を卒業し、無事に自動車整備士2級(ガソリン・ディーゼル)をゲット。地元企業にも無事に就職をしました。

ところが・・・

入社してすぐに「学生時代に思い描いていた整備士の仕事と全然違うイメージ」に思い悩んでしまいした。

仕事に身が入らず失敗、車をぶつけ、オイルを入れ間違え、ベテランに叱られるという日々。

思い入れが強すぎたせいもあって、目の前の現実にがっかりしてました。そしてとうとう嫌気がさし、会社に「辞めます」と言ったのが7月。入社してわずか3か月のことでした。

長いプータロー生活

仕事は親にも誰にも言わず、1人で勝手に辞めました。さすがに言い出しづらくて、辞めてしばらくの間は仕事に行くふりをして海を眺めたり図書館に入り浸ったりしてました。

多少の貯金もあり実家住まいでしたがさすがに家には居づらく、知り合いの家に居候しながらバイト生活をしてました。

郵便配達、皿洗い、ビラ配り、チラシ配り、飛び込み営業などなど。ありとあらゆるバイトをしました。バイト以外では学外サークルで同世代の大学生と一緒になってイベントを企画したり参加したり、この期間は割と楽しい期間を過ごしていました。

この時期は「もう二度と整備士には戻らないんだろうな」という気持ちになっていました。

それでも自動車のトラブルに遭遇すると、整備士の知識と経験が生きて感謝されることもありました。まだ未練のような気持ちはあったんだと思います。

再就職、そしてジョブチェンジ

そんなプータロー生活を続けて5年。さすがに限界を感じていました。結婚したかったのもあります(妻と付き合ってた)。

かなりブランクもありましたが地元に戻って整備士として再就職をすることにしました。

とはいえ20代半ばのほぼ未経験は当時なかなか採用されず、やっと決まった再就職先は片道1時間半離れた会社でした。ぶっちゃけ採用されると思ってなかったのですが、この会社がある意味運命を変えた会社でもありました。

整備士として採用され、来る日も来る日も車検整備をする日々。とにかく失敗ばかりしてましたが、それでも何とか食らいついている毎日。そんなある日、社長に呼び出されこういわれました。

「かずよしくん、明日から移動ね」

採用されて半年、部署の移動を告げられました。この会社は整備部門のほかに板金塗装、用品取り付け、電装品といくつも部門のある会社で、中でも電装品部門への移動を告げられました。

立て続けに退職者がでて人手不足になったため、かずよしに白羽の矢が立ったという訳です。

ここでかずよしは整備士から電気屋にジョブチェンジしたという訳です。

これからのかずよし

突然の移動から部署移動で電気屋になったあの日から15年。整備士としての実務をはるかに超える電気屋の経験値を積んできました。

もちろんこれからもこの仕事を続けていきますが、これからのかずよしが何をやっていくのかというと、これまで以上に「情報発信」を続けていきたいと思っています。

ここ数年、ツイッターに力を入れることで沢山の方からフォローしていただいたり、「いいね」をいただくことができました。普段おこる出来事を発信するだけでです。

発信を通して反応がいただけることの楽しさだけでなく、仕事で起きるトラブルや理不尽な出来事も「ツイッターのネタになる!!」という考え方ができるようになりました。

自分のため、そしてかずよしの発信を見て下さる方のために発信かつどうをしていきたいと思ってます。

特に今年はツイッターだけでなく、ブログもやっていきたいと思うのでよろしくお願いしますね。